新人ディーラー紹介♪モアイちゃん
こんにちは! モアイです
アキバギルドでディーリングを始めて、もうかれこれ1年が経ってしまうんですね……。
まだまだベテランには程遠い地点におります。綺麗に素早く正確なディーリンができるよう、日々精進して参ります。
これはディーラーあるあるだと勝手に思ってるのですが、トランプが気づいた頃には増えている。
好きな作品のトランプを見つけると、ついつい買わねば……という気持ちになってしまいます
そんなわたくしモアイですが、お店で「なんでモアイなの?」と名前の由来について聞かれることが多いので、この機会にずばりお答えしますっ!
①オカルトが大好きだから!
一言で言うとこれに尽きます!
超常現象やら妖怪やら幽霊やら。そういう不思議な存在が大好きなんです。モアイ像の下半身が地中に埋まってる説、大好きです♡
②うさぎが大好きだから!
うさぎ→イースター→イースター島→モアイ!
連想ゲームです
③漢字で書くと……
「最愛」! 字面がかわいい♡
ぜひ同卓のご主人様・お嬢様に「なんでモアイなの〜?」と仰ってる方がいらっしゃれば、ぜひドヤ顔で教えてあげてください✨
さて、そんなモアイがアキバギルドで遊べるゲームで一番好きなのは……
やっぱりなんといっても『クラップス』です!
2つのサイコロを使い、その出目によって勝敗が決まるゲームです。
皆で一丸となって勝利を目指すゲームで、負けない限りわいわいと楽しめる、とても賑やかなゲームです✨
簡単に説明をすると、まず、クラップスには大きく分けて2つの場面に分かれます。それが、
①カムアウトロール(OFF)
②ポイントロール(ON)
です。
この2つの場面を①→②→①……と行ったり来たりするゲームです。
そして、この場面の違いで賭け方や勝ち負けも変わってくるのです!
①カムアウトロール
この場面では主にPASS LINEと呼ばれる場所にベットします。このPASS LINEでは、サイコロの出目の合計が【7,11】の時に勝ち、【2,3,12】の時に負けとなります。
ちなみに、この【2,3,12】の出目のことを『クラップス』と呼ぶんですよ!
でも、2つのサイコロの出目は↑以外にもありますよね?
その出目【4,5,6,8,9,10】が出た時に②ポイントロールへと場面が展開するのです!
②ポイントロール
場面がポイントロールへ移行すると、なんと勝ち目と負け目が変化します。
勝ち目:①から②へ変わる際に出た出目
つまり【4】が出てポイントロールへ移行した場合、そのポイントロールでの勝ち目は【4】です。
“もう一度同じ数の出目を出したら勝ち”と覚えると覚えやすいですよ☺️
負け目:【7】
①カムアウトロールでは勝ち目だった【7】が、②ポイントロールでは唯一の負け目になってしまいます
ただ、この数字が出ない限りは“負けない”ので、長くわいわいと楽しめるんですよ!
勝ち目・負け目どちらかが出れば、①カムアウトロールへ戻ります。
以上はほんの簡単な説明で、クラップスにはもっとたくさんのベットエリアがあり、サイコロの出目に一喜一憂できるとても楽しいゲームになっています。
クラップスは毎日開催しているわけではなく(かなしい)、決まった曜日の開催なので、タイミングが合った時には、ぜひ挑戦してみてください( ¨̮ )
きっとあなたも好きになるはず♡
最近では、ポーカーにもたくさんの種類があることを知って、興味を持ち始めています。
まだテキサスホールデムしか知らないので、もっとたくさんのゲームを知り、そしてディーリングをしていきたいです!
テキサスホールデム以外に「このポーカー好きだよ」ってゲームがあれば、ぜひぜひモアイに教えてくださいな✨
ご主人様・お嬢様のご帰宅を楽しみにお待ちしております♡
モアイ♡
゚*… 秋葉原でカジノとメイドとポーカー アキバギルド …*゚